リーズナブルな完成車を流行の乗りやすいロードバイクにカスタムしていきます!
ベースバイクは、リーズナブルにどんなバイクにも変身出来る新型【TREK Domane AL2 Gen4】
これをベースにルート610らしいカスタムをしたバイクを作ろうと思っています。お店が作る高額なスーパースペシャルバイクではなく「現実的だけど憧れる改造」を目指してカスタムしていきますので、皆さんご期待くださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第5回目、最終回。ついに完成しました!
今回のテーマ『女性が快適に、路面を気にせず楽しく乗れるバイク』に完成したと思います!!しかもカッコよくて出来ました!!写真たくさん撮ったのでぜひ見て下さい。
最後に残っていたバーテープも、男性より手の小さい女性の事を考え、厚みが薄手の物をチョイスしました。赤いドットがフレームカラーと合い、いい感じに仕上がりました!
ROUTE WORKSのフロントバックもバイクのイメージとマッチしていい味出してますね。これでチョットしたお菓子を買っても大丈夫!!
今回のドマーネ、ところどころにあるロゴステッカーのセンスがいい!!こういった演出は高級感出るし大好きです。
カスタム後の完成車重量を測ってみました。
因みに元の完成車は約10.8kg。カスタム後は何と9kgアンダーの『8.9kg』でした!メーターセンサー、ボトルケージ、バックマウント、ペダルも入ってこの重量は嬉しい誤算!(バーテープは巻いてません)コンセプト通り、予算をたくさん掛けるバイクにするつもりは無かったので、この重量に仕上がったのは予想外でした。思ってるよりDomane AL Gen4のポテンシャルが高いと言う事ですね!アルミのオールロードバイクと考えると上出来すぎます!Domane AL Gen4これはマジでお勧めバイクです。
今回作ったバイクは、もちろんルート610店内で見る事が出来ますし試乗も可能です。49サイズなので160cm前後の方に合うのですが「ぜひ女性ライダーに試乗してもらいたいです!」カスタムによる走りの軽さ、ストレスフリーの楽しもそうですが、余裕が出来て安全に走れることが体感出来ると思います。余裕は大事!これが楽しさに繋がります。
全5回【TREK Domane AL2 Gen4カスタム日記】最後まで見て頂きありがとうございました。
当店は、こんな感じでライダーに合ったカスタムが出来るお店です!カスタムすると更に楽しさ倍増する事間違いなしなので、何時でも相談お待ちしております!!
ベース車「TREK Domane AL2 Gen4」の詳細はこちらをチェック!!